2016年11月26日に開催された「好きを仕事にする見本市 〜 かさこ塾フェスタ2016 in 名古屋」で私のブースで販売しておりました「星ごよみ平成29年版(カレンダー)」と「標高1800mの星空 HUAWEI P9で星空を撮る」の販売を再開します。
☆「星ごよみ平成29年版(カレンダー)」販売価格1,000円
今年2016年(平成28年)11月から2017年(平成29年)12月までのカレンダーで、2ヶ月毎にめくっていただくカレンダーです。
星の写真は表紙とカレンダー部分7枚の合わせて8カットあります。カレンダーのサイズは見開きでA3縦、星空写真の部分はA4横となります。
各カットは次のようになります。
星ごよみ平成29年度版表紙/撮影場所:河口湖
平成28年度11/12月/撮影場所:岐阜県中津川市山口(旧長野県木曽郡山口村、平成13年2月12日まで)
平成29年1/2月/撮影場所:岐阜県中津川市(保古の湖北岸)
平成29年3/4月/撮影場所:長野県上田市(美ヶ原高原)
平成29年5/6月/撮影場所:長野県飯田市上村(旧長野県下伊那郡上村、下栗の里)
平成29年7/8月/撮影場所:岐阜県高山市高根(旧岐阜県大野郡高根村、チャオ御岳スノーリゾート)
平成29年9/10月/撮影場所:岐阜県高山市高根(旧岐阜県大野郡高根村、チャオ御岳スノーリゾート)
平成29年11/12月/撮影場所:長野県上田市(上田ローマン橋、上信越自動車道東部湯の丸インター=上田菅平インター間)
カレンダー部 月曜始まりです
☆「「標高1800mの星空 HUAWEI P9で星空を撮る」販売価格1,000円
私の初めてのミニフォトブックは、星を撮ることが出来るスマホ HUAWEI P9で撮った星空をメインに構成しています。後半は私のセルフマガジンっぽくしてみました。
「標高1800mの星空。HUAWEI P9で星空を撮る」
カレンダー「星ごよみ平成29年版」、フォトブック「標高1800mの星空。HUAWEI P9で星空を撮る」をご希望の方は、
yasue.takahiro@gmail.com、またはfacebookのメッセージにて
カレンダー希望、または、フォトブック希望と記入し、送付先、お名前、電話番号をご連絡ください。
折り返し振込先、金額をお知らせします。
普通郵便であれば送料は当方で負担します。
レターパックライトでの送付をご希望の方は360円を加算してください。
手渡しご希望の場合はご連絡ください。
ご注文をお待ちしております。
ご案内
誰もが来れる入場無料イベント!
好きを仕事にする見本市~かさこ塾フェスタ
今年も参加いたします! まずは東京から!
・東京開催 2017/4/16(日)10時〜18時
東京文具共和会館
東京都台東区柳橋1-2-10
【東京】出展者紹介 No.9 ~コンデジ星空写真家「安江隆広」~
Facebook、twitter、instagramなどやっております。
よろしければフォローいただけると嬉しいです。
基本的にフォローをお返しいたします。
今後の撮影予定
Exposure Program
Normal Program
Exposure Program
Normal Program
Exposure Program
Normal Program
Exposure Program
Normal Program
Exposure Program
Normal Program
Exposure Program
Normal Program
Exposure Program
Normal Program
Exposure Program
Normal Program
Exposure Program
Normal Program
Exposure Program
Normal Program
Metering Mode
Center weighted average