はじめに
Blog開設最初の記事がこんな↑タイトルでは、怪しげな自己啓発セミナーを賞賛しているのか!と思われるかもしれないが、そうではない。
かさこさん
先日(2015年5月15日)ナディアパークで開催された「好きを仕事にするブログ術&セルフブランディング術」というセミナーに参加してみた。
講師はかさこさん。どんな方かはこちらを参照のこと(手抜きですみません)。→かさこワールド とブロガーかさこの「好きを仕事に」
実は私はこのセミナー「好きを仕事にするブログ術&セルフブランディング術」に参加したのは2回目であり、前回は8月7日、東京は千駄ヶ谷にある出版社の一室だった。その一年以上前にTwitterかFacebookでかさこさんを存じ上げていた。当時はちょっと過激な方だけれど面白そうだから、という理由でフォローなり友達申請をして記事を拝見していた。ちょうど乙武洋匡さんとかめいろまさんが話題になっている時だった。
ホームページやブログに本人の写真が掲載されているのだが、なぜか「自分にちょっと似ている?」と勝手に(笑)思って親近感が湧いてきた。そして「かさこ塾」なるものを知り、そのさわりを教えてもらえる「好きを仕事にするブログ術&セルフブランディング術」セミナーを東京で開催されるのを知り前回参加したわけである。
セミナー受講後、なんとなく「かさこ塾」に参加したいとは思っていたのだけれど、岐阜から東京まで週1回合計4回通うのは交通費も時間も都合できない。それでも参加したいという気持ちは少しずつ膨らんでいった。
名古屋でのセミナーに参加
そんな中、名古屋でセミナーの開催を知る。内容は東京でのセミナーと同じだと言うことだけれども、それでも良い、もう一度話を聴いてみたいと思い参加申し込みのメールを出した。
セミナー修了後に懇親会というのがあるらしいので、そちらにも参加表明。東京で参加したときは日帰りで高速バスを使ったこともあり、帰りの便に間に合うように懇親会を途中退席しなくてはいけなかったのだが、今回は最後までいたいと思っていた。ただ小心者な私は『若い人ばかりで自分の同じ年代の人がいないとちょっと…』なんて思ったりもしたが(笑)
さて、当日。開催場所に行ってみると。お〜、かさこさん自身が受け付けをなさってる。名前を告げて参加費を支払い席へ。私と年代が近い方たちも何名かいらっしゃり安堵したりして(笑)
講義はやはり以前拝聴したものと大枠は同じだった。同じだといっても多少は内容に変化はあった。で、2回目を聴く私の方はといういと、前回のセミナー以後自分はほとんど実践していなかったことをあらためて実感。相変わらず行動が遅い(苦笑)。好きなこと・やりたいことはいろいろあるのだが、どれも中途半端。本当にやりたいことは何だろう?と、講義中にも関わらずずっと考えていた。
世間では「好きなことを仕事にできるわけがない」とよく言われている。知り合いのフリーランスの人にも「甘い考えは捨てなさい」とか「実際は厳しいよ」と言われる。それもわかっているつもり(つもりだけかも)。でも、実際「好きなこと」を実践している方々がいらっしゃるのだし、その方法を聞いて、まねて、あるいは自分で考えて、試行錯誤していけばいいじゃない、って思った。というか、普段の仕事や生活と同じ(笑)。日々の行動は選択、今の自分は過去の選択の積み重ねで有り、未来の自分はこれからの選択による…(な〜んてな、笑)
因みに、今のところ私はサラリーマンを辞めるということはないかな。数ヶ月後はわからないが…
セミナーが終わり、近くの料理屋での懇親会に参加。乾杯の後、一通り自己紹介に。個人事業主の方、会社員の方はほぼ半数ずつ。Web・DTP関係の方も結構多く、男女も半々という感じ。皆さん今の仕事のスキルは高そうで、私は気後れしてしまった(苦笑)
私は懇親会で「星が好きなこと」しか話してなかった気がしする。ちょうど持っていたコンデジ(GR Digital IV)に撮ってあった星の日周運動(Diurnal Motion)の画像を元に、こんなことやっていますっていうのを夢中で話していたが、皆さん「え〜それ面白い!」「どうやって撮るの?」「星撮るの難しいんでしょ?」「これで何人口説きました?(笑)」とか、思ったより反応が良かったので素直に嬉しかった。かさこさんからも「好きならば是非星の写真は続けた方が良い」というアドバイスもいただいた。私自身もやっぱり一番好きなのは「星」と「星を見ること」と「星を撮ること」なのだなと思う。
今後は
で、それでどうするか? だ。
懇親会終了間際に、どこからともなく「ぜひ名古屋でもかさこ塾の開催を!」という声が聞こえてきた。もちろん私も参加する。時期は未定だが、早ければ今年の夏あたり? 楽しみ!
それに参加するのと同時に、自分の好きなことをここに綴っていこうとBlogを開設したのであった。
ご案内
誰もが来れる入場無料イベント!
好きを仕事にする見本市~かさこ塾フェスタ
今年も参加いたします! まずは東京から!
・東京開催 2017/4/16(日)10時〜18時
東京文具共和会館
東京都台東区柳橋1-2-10
【東京】出展者紹介 No.9 ~コンデジ星空写真家「安江隆広」~
Facebook、twitter、instagramなどやっております。
よろしければフォローいただけると嬉しいです。
基本的にフォローをお返しいたします。
今後の撮影予定