木曽路 氷雪の灯祭りは、いわゆるアイスキャンドル祭り。
氷の器の中にろうそくを灯し、木曽路の宿場町を
厳かに照らします。




妻籠・馬籠は自宅からも程よい距離(車で2時間強)で、
子どものころ小学校のバス遠足で来たことがあります。
もちろん大人になっても何回か訪れており、
この氷雪の灯祭りは数年前から毎年撮影に来ています。
例年は3週間ほどかけて、
塩尻市の贄川宿あたりから岐阜県中津川市の馬籠宿まで
開催されていましたが、
今年は2週間(3回の週末)の会期で
撮影に出かけられたのはこの妻籠・馬籠(2017年2月11日)
だけでした。



3時間ほどの短い静かなお祭りですが、前日に降った雪が
いい具合に雰囲気を出していました。
ご案内 誰もが来れる入場無料イベント! 好きを仕事にする見本市~かさこ塾フェスタ
今年も参加いたします! まずは東京から! ・東京開催 2017/4/16(日)10時〜18時 東京文具共和会館 東京都台東区柳橋1-2-10
【東京】出展者紹介 No.9 ~コンデジ星空写真家「安江隆広」~
Facebook、twitter、instagramなどやっております。 よろしければフォローいただけると嬉しいです。 基本的にフォローをお返しいたします。
- facebook : https://www.facebook.com/takahiro.yasue
- twitter : https://twitter.com/tyasue
- instagram : https://www.instagram.com/tyasue/
今後の撮影予定
- 2017年3月 南信州、遠山郷・下栗の里