かさこ塾の名古屋メンバーに誘われて、富士山の日(2月23日)に行われた河口湖の花火大会最終日に行ってきました。
初めての花火撮影は上手く撮れませんでしたが、その後の景色を撮り楽しんできました。
デジタル一眼レフでも撮りましたが、やっぱりお気に入りはGXRとVoigtländerレンズの組み合わせで撮った写真となります。
暗いレンズだけれど、15mmのレンズはAPS-Cマウントに装着すると23mm相当程にはなりますが、それでも十分広い。それに10枚絞り羽根による光条はとても綺麗です。
撮った日にInstagramにアップした写真のDNGファイルを現像し、ちょっと加工して富士山を浮かび上がらせてみました。星も浮かんできました♪
今までは撮って出しの画像が多かったのですが、少しずつ現像の勉強もはじめました。
ご案内 誰もが来れる入場無料イベント! 好きを仕事にする見本市~かさこ塾フェスタ
今年も参加いたします! まずは東京から! ・東京開催 2017/4/16(日)10時〜18時 東京文具共和会館 東京都台東区柳橋1-2-10
【東京】出展者紹介 No.9 ~コンデジ星空写真家「安江隆広」~
Facebook、twitter、instagramなどやっております。 よろしければフォローいただけると嬉しいです。 基本的にフォローをお返しいたします。
- facebook : https://www.facebook.com/takahiro.yasue
- twitter : https://twitter.com/tyasue
- instagram : https://www.instagram.com/tyasue/
今後の撮影予定
- 2017年3月 南信州、遠山郷・下栗の里